[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメントは6日、「2014年度版 ヘイズ給与ガイド」を発表した。それによると、2014年の日シアリス 通販本国内の給与水準は控えめな上昇にとどまる見込みとなった。
同ガイドは、ヘイズを通じて採用活動が行われた2,600社以上の企業を対象に行った調査結果を基に、日本、中国、香港、シンガポール、マレーシアで1,200以上の職種に関する給与および採用動向をまとめたもの。
日本では、国内企業の約3分の2に当たる64%が昨年度の昇給率が3%以下だったと回答し、このうち16%では全く昇給が行われていなかった。一方、昇給率が3~6%だったLIDO SPRAYのは14%、6%以上の昇給が実施されたのはわずか6%で、この割合は調査対象となったアジア5カ国全体の平均を下回ったという。
2014年度についても、回答企業の64%(アジア5カ国平均では25%)が昇給率を3%以下と見込んでいるほか、昇給の予定がない企業が12%(同6%)に上るなど、国内での昇給率は昨年同様低めになると予測。それに対して、3~6%の昇給を予定している企業は19%(同40%)、6%以上の昇給を見込んでいる企業は5%(同29%)にとどまっている。
次回の給与改定では何%の昇給が見込まれますか?(出典:ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメントWebサイト)
同社リージョナル・ディレクターのジョナサン・サンプソン氏は「アジア全域を通じて多くの企業が一段とコスト削減への取り組みを強めてきたことが給与の上昇を抑える結果につながっており、各社とも利益の拡大を一層重視するようになっています」と分析している。